おうちがいちばん!子供がのびのび成長できる暮らし

福岡県筑紫野市 新築(2階建て)長期優良住宅

すべて|ALL

建築中レポート

1. 2022年06月12日
外構工事

【外構工事】

外観工事が完成しました!

2. 2022年06月12日
外構工事

【外構工事】

リビングから4.5畳の屋根付きウッドデッキと人工芝を施工。一角には家庭菜園スペースを設けて、季節の野菜などを育てることができます☆
ウッドデッキや外柵材も、当社が丸太原木を製材加工させた特選材を使用し熟練した大工棟梁が組み上げています!耐久性や耐水性があり安心ですよ!

3. 2022年06月12日
外構工事

【外構工事】

プライバシーや防犯対策として手作りの木製外柵を施工!
外柵の板の張り方は、目隠し対策や防犯対策をどこまでやってほしいのかをお聞きして、現場対応の施工方法をご提案しています!

4. 2022年06月12日
外構工事

【外構工事】

カーポートは、雨に濡れずに玄関に入れるよう設置。
お客様のご希望をお聞きし、思いを共有して造りあげる完全オリジナル施工です!

5. 2022年06月12日
外構工事

【外構工事】

外と内をつなぐ広々ウッドデッキ。
これなら、お子様達も楽しく思いっきり遊べますね☆

6. 2022年06月12日
外構工事

【撮影時のひとコマ】

社長もお子様達と一緒に押し合いっこなどをして遊ばせてもらいました♪
お子様たちがのびのび遊ぶ姿に元気をもらいました!
これからもお家での時間を楽しんでいただけたら嬉しいです☆

7. 2022年04月02日
ダンベル置き場

【ダンベル置き場を設置!】

手作り洗面台の下部にバーベル置き場を!
バーベルが転がらないように厚板にチェンソーで凹凸を着け研磨加工し設置しました!

8. 2022年03月05日
目隠し用杉板の塗装

【目隠し用杉板の塗装】

外構の目隠し外柵用横木材の二回目塗装中です!
現場施工前に塗装することで、施工後には塗れない所もしっかりと塗ることで耐久性が違いますね!

9. 2022年02月23日
杉化粧板の塗装

【杉化粧板の塗装】

ウッドデッキの天井杉化粧加工板の一回目塗装中!
建てる前に塗装を一度施工しておくと凹凸部分まで綺麗に塗られるのでムラにならないです!

10. 2022年02月22日
焼杉板の塗装

【焼杉板の塗装】

ウッドデッキに使用する厚み45ミリを焼き上げ炭化させて、さらに浸透性キシラデコールを塗布しますので耐久性は格段に高まります!さらに素足にも優しく快適ですよ!

11. 2022年02月21日
目隠し杉板

【目隠し用杉板】

外構工事のなかの外柵目隠し工事に使用する目隠し用杉板(長さ2m×12×140mm)を約100枚近く塗装中!

12. 2022年02月19日
焼杉板

【ウッドデッキの焼杉板】

ウッドデッキの床材焼杉板(厚さ45ミリ)を塗装し施工現場へ!
表面を焼き上げ炭化させることによって、雑菌・カビの繁殖を防止し雨で濡れても滑らないですよ!

13. 2022年02月12日
枝のタオル掛け

【枝のタオル掛け】

洗面化粧台のタオル掛けとして、樹齢約350年生のヒノキの枝を納めさせてもらいました!枝の自然の曲がり(曲線)を活かして製作しています!施工は社長が♪ お子様達もこの場所なら手が拭きやすいですよね☆

14. 2022年02月12日
洗面

【枝のタオル掛け】

日頃触れる場所だからこそ本物を。お客様にも喜んでもらえて良かったです。

15. 2022年02月12日
室内干しスペース

【室内干しスペース】

冬場、時間帯や天気によっては外に干してもなかなか乾かない洗濯物…。
そんな時のために、今回和室に取り外しできる室内干しを取り付けさせてもらいました!

16. 2022年02月12日
室内干しスペース

【室内干しスペース】

取り外すとこんな感じにすっきり!冬だけでなく梅雨の時期などにも助かる室内干し空間です♪

17. 2022年02月09日
お引渡し式

【お引渡し式】

手造り階段の大黒柱といっしょに完成お引き渡し式の記念撮影!
この後もウッドデッキや外柵目隠し工事やカーポート工事、人工芝工事、などの外構工事を進めさせていただきます!

18. 2022年02月09日
雲梯

【お引渡し式】

オーナー様ご要望の雲梯はご覧のように成長著しいお子様に占領されるかな⁉︎
いずれにしろ体幹を鍛えておけば咄嗟の時に対応できますね!

19. 2022年02月09日
造作階段

【お引渡し式】

F様、お引渡し式誠におめでとうございます!!

20. 2022年02月09日
外観

【外観】

落ち着いた趣のある外観

21. 2022年02月09日
玄関の手洗い

【玄関】

玄関に手洗いカウンターを設けており、コロナ対策として帰宅後すぐに手洗いができます。

22. 2022年02月09日
洗出し仕上

【玄関】

玄関の土間は洗い出し仕上げになっています。

23. 2022年02月09日
リビング

【リビング】

浮造りの杉床板や造作テレビ台で木の温もりを感じるリビングに。

24. 2022年02月07日
クロス工事

【青空のクロス】

1階から2階を見上げると廊下の一部にオーナー様が選ばれた青空のクロスがおさまっていて、雨の日も気持ちが晴れやかになります♪

25. 2022年02月07日
塗装工事

【塗装工事】

完成お引き渡しに向けて、仕上げの塗装を行っています。

26. 2022年02月07日
造作家具

【食器棚&パントリー】

炊飯器スペースは、日頃の使い勝手を考えて一段下げて、カウンター下のあいてるスペースには、お客様の既存家具を取り込み、また一部は、ゴミ箱スペースになる予定です。

自分たちのスタイルや収納内容、お住まいに合わせたオリジナル家具を。既存家具も取り込んだり、再生しての使用など、様々な形でおさめさせてもらっています。

27. 2022年02月02日
家具材

【家具材の搬入】

来週の完成引き渡しに向けて当社手作りオーダー家具の加工材第二段搬入待ちです!
当社が杉樹齢約80年生以上の屋久島スギ系の品種丸太材を購入し、天然乾燥から厚板製材し、さらに約1〜3年程自然乾燥させた中から厳選した材料で、この木(樹)が本来蓄えている赤身、香り、艶やかさ、粘り等の材質を素のまま住まいに造りこみます!
そうすることで保湿力や保温力、つまり部屋の空気感が格段に高まります!

28. 2022年01月21日
無垢一枚板カウンター

【手作り家具】

TV台兼収納庫!
ご覧の桧銘木の天板(長さ2700×35×450〜500ミリ)を加工研磨します!

29. 2022年01月21日
無垢一枚板カウンター

【手作り家具】

今回食器棚の天板に選んだのは桧樹齢約400年生で、この桧銘木材の元木は熊本城東大手門に使用されています!

30. 2022年01月21日
無垢一枚板

【手作り家具】

食器棚の天板は炊飯器の使い勝手を考慮し2段仕上げの施工にします!
お客様と当社スタッフでアイデアを出し、F様邸だけのオーダー手作り家具施工中です!

31. 2022年01月21日
手作り家具

【手作り家具】

TV台兼収納庫の桧銘木天板も加工研磨中!

32. 2022年01月21日
手作り家具

【手作り家具】

玄関土間横の下駄箱兼コート掛けの一部を飾り棚として、ご覧の山桜銘木材を前面表皮付きに加工研磨し組み込みます。
年輪や色調を見るにつけ、多分この山桜は山深い地の中で数百年の間生き続けてきた逸品材と推測しており、こうした材が当社に来てくれたことに感謝です!

33. 2022年01月21日
現場打合せ

【現場にて打合せ】

本日、リビングに設置する子供たちが家にいながらのびのび遊べる雲泥(うんてい)やお住まいのカーテン等の打ち合わせをさせて頂きました。

34. 2022年01月21日
現場打合せ

【クロス工事】

脱衣室とは別に設けた洗面化粧台。そして、明るい水色のクロスをアクセントにしたトイレ空間です。

35. 2022年01月21日
クロス工事

【クロス工事】

打ち合わせさせて頂いたクロスが住まいに納まってきていて、それぞれの部屋に彩りがでて、見ているだけでもわくわく!完成が待ち遠しくなりました!

36. 2022年01月21日
左官工事

【左官工事】

玄関の下地施工中!
今回、玄関はタイルから洗い出しに変更して、F様に選んで頂いた明るく元気のでる桃色の洗い出しが納まる予定です!

37. 2022年01月14日
クロス工事

【クロス工事】

クロスの下地目地コテ仕上げ中です!
どんな感じで仕上がるのか非常に楽しみです!^_^

38. 2022年01月14日
玄関土間

【内部工事】

オーナー様のご要望で玄関土間の床タイルを手作り小石洗い出し仕上げに変更します!
小石の色は桃源石!2月始めの完成に向けて施工します!

39. 2022年01月14日
一枚板のキッチンカウンター

【手造り家具】

キッチン前のカウンター!
上部カウンターの幅を約350ミリと広くすることで大き目のお皿をのせても大丈夫です♪
さらに、下部主要カウンターはお子様達の勉強机用に下板棚にランドセル等も置ける造りに。
なお天板は長さ2570×50×520〜670ミリの杉樹齢数百年の銘木を使用!

40. 2022年01月11日
塗装工事

【塗装工事】

現場では、塗装屋さんが造作カウンターなどの塗装工事を行いました。
こちらは塗装前の写真です!

41. 2022年01月11日
塗装工事

【塗装工事】

こちらが塗装後の写真!
色や木の表情が出てきたのがよく分かります☆

42. 2022年01月11日
キッチンカウンター

【塗装工事】

キッチンカウンターも塗装完了しました!

43. 2022年01月11日
塗装工事

【塗装工事】

大黒柱や化粧柱も塗装完了!
木の呼吸を妨げない健康塗料でお子様にも安心です♪

44. 2021年12月30日
手造り階段

【手造り階段】

棟梁がリビング階段を施工中でした!
階段の一部はストリップ階段。側面のささら桁には、樹齢約170年生の杉を厳選。自然の表情をそのまま活かした仕上げになっています。

45. 2021年12月30日
手造り階段

【手造り階段】

一枚板の踏み板を組み込んで温もりのある階段に♪
大黒柱と手造り階段の組み合わせ。完成が非常に楽しみです!

46. 2021年12月10日
ヒノキ天板

【手洗い台の天板】

二階手洗い台天板は、ご覧の桧 樹齢約150年生!
手洗いボールをはめ込むのがもったいないような木目や色合いですね!でも年齢を重ねている分耐水性は強いです!

47. 2021年11月28日
無垢床材

【無垢床材の施工】

LDKの床材は、長さ4メートル×厚30ミリの杉浮造りの当社オリジナル材。
大工棟梁が時間と手間をかけて、長めのビスクギで一枚一枚しっかりと施工しています!

48. 2021年11月28日
システムキッチン

【システムキッチン施工】

システムキッチンも設置完了しています。壁には明かりと風を通す縦すべり出し窓!

49. 2021年10月20日
玄関大カマチ

【玄関の大カマチ】

玄関の大カマチを梱包して建築中の住まいにお届けします!
長さ約3.2メートル×厚さ150ミリ×幅300~450ミリの大カマチ材をリフトからトラックへ!
何人なら家に運び込めるかな?簡単にはいきませんが、完成時を想像するとつい嬉しくなってしまいますね♪

50. 2021年10月20日
積み込み

【積み込み作業】

無垢床材や玄関のカマチを積み込み中。
床材だけでも約200枚ってことは、一枚の厚みは30ミリだから全部重ねると6メートルの高さに!
普通の床材は15ミリだから3メートル!強さはもちろん保湿・保温効果、呼吸する度合いも2倍になりますね!空気感も変わります☆

51. 2021年10月19日
天井板張り

【天井化粧板の施工】

キッチンからリビング撮影
天井板張り完了しています!

52. 2021年09月30日
外壁工事

【外壁工事】

オーナー様と奥様が選んだワンランクアップの外壁が三洲平瓦やサッシとマッチしています!
今後施工予定のウッドデッキや、目隠し柵併用の人工芝張りやカーポート工事、スロープ工事など完成時が非常に楽しみなF様邸現場です!

53. 2021年09月30日
セルロースファイバー

【断熱工事】

室内は、断熱材のセルロスファイバー施工が完了しています!
外壁は全体にしっかり断熱施工していて、遮音性も高いですね!
本当に静かです♪

54. 2021年09月30日
セルロースファイバー

【断熱工事】

二階外壁や屋根裏までしっかり施工しています!

55. 2021年09月30日
樹脂窓

【樹脂窓】

ご覧の窓は、標準のハイブリット窓から全面Low-E複層ガラス+樹脂窓に変更し、さらに断熱性がアップしています!^_^

56. 2021年09月30日
杉化粧板

【木工事】

断熱工事の次の施工は、天井スギ化粧板張りでご覧の材を使って作業します!

57. 2021年08月03日
上棟式

【祝!上棟式!】

F様邸の棟上げ式を行いました!
家の四隅と大黒柱に御神酒・清めのお塩・お頭付きサカナ(いりこ)を奉納し、家内安全・完成祈願を実施。
御神酒を大工棟梁!F様ファミリーみんなで、お塩とお魚を奉納!

58. 2021年08月03日
上棟式

【祝!上棟式!】

よ~く見ると、金具のてっぺんにお頭付きサカナが…!
お子さんの感性の豊かさが伝わってきます(^^) 伸び伸びと育っていますね!
上棟誠におめでとうございます!!

59. 2021年07月29日
屋根垂木

【建て方2日目】

屋根は45×105mmの骨太の垂木(たるき)を333mmピッチで施工して頑丈に!

60. 2021年07月29日
屋根下地

【建て方2日目】

屋根下地。野地板作業も丁寧に。

61. 2021年07月29日
建て方

【建て方2日目】

屋根に防水シートを張り、二日目の作業も無事完了しました!

62. 2021年07月28日
建て方

【建て方】

晴天のもと、建て方がはじまりました!こちらは、骨太柱と大梁材。

63. 2021年07月28日
建て方

【建て方】

ご家族で選んだ大黒柱を慎重に運び込みます。
人と比べると大きさが分かりますね!

64. 2021年07月28日
建て方

【建て方】

手刻み加工し、仮組みをして調整した大黒柱と大梁材も、匠の技で無事納まりました!

65. 2021年07月28日
建て方

【建て方】

オーナー様も見守る中、骨太の構造体がどんどん形になっていきます。

66. 2021年07月28日
建て方

【建て方】

手間ひまをかけて造り上げる、安心・安全の自然素材の骨太住宅です。

67. 2021年07月28日
建て方

【建て方】

だいぶ形が見えてきました!
完成すればほとんど見えなくなってしまいますが、住まいを支える大事な骨組みにこそ、木造りの家フォーユーのこだわりが詰まっています。

68. 2021年07月28日
建て方

【建て方】

LDKの左右に立つ骨太180mm角柱!
F様ファミリーの命と健康をしっかりと守ってもらうために、大梁材は
・長さ約4メートル×厚さ180ミリ×幅380ミリ
・120×300ミリ2本を縦に組み込んで
・さらに120×330ミリ を使用!

69. 2021年07月28日
建て方

【建て方】

ほぼ完成時には見えなくなるけど120mm角柱をいっぱい使っています!
住まう人の安全・安心のために、とことんやらせていただいています!

70. 2021年07月28日
建て方

【建て方】

息を合わせてカケヤや木槌で叩き込んで行きます!
見ていて切り込み仕口がピタッとおさまるのは爽快です!

71. 2021年07月28日
建て方

【建て方】

大黒柱上部に梁材がしっかり組み込まれました!
さすが棟梁!匠の技が冴えていますね!

72. 2021年07月28日
建て方

【建て方】

ご覧の写真は柱と梁材の交差仕口に打ち込んでいる “木栓”です!さらに強度が高まります!

73. 2021年07月24日
土台敷き

【土台敷き】

芯持ち材で赤身の強い桧土台。
基礎は高床式で、メンテナンスなどの維持管理がしやすく劣化しにくいこだわりの基礎です。
また通気性がよく、カビやシロアリから住まいを守ります。

74. 2021年07月23日
大黒柱

【大黒柱の研磨加工】

いよいよ来週からの建て方に向け、大黒柱の最終研磨加工を実行!

75. 2021年07月23日
骨太の屋根タルキ材

【骨太の屋根タルキ】

ご覧の屋根タルキ材は、一般の45×60か75mm対して、4m×45×105mmの骨太材を333mmピッチで施工!
温暖化による強い台風や暴風雨に備えて施工をしっかりとやっておくことが非常に大事です!

76. 2021年07月23日
積み込み作業

【積み込み作業】

本日、会社工場にて桧土台・床大引・床下根太・床下火打ち材・他のトラック積み込みを行いました。
明日からいよいよ土台敷きをはじめます!

77. 2021年07月23日
ポーチ柱

【玄関ポーチ柱】

当社の倉庫で約5年程保管していた、桧樹齢約130年生の180ミリ角。
住まいの顔にふさわしい逸品です!
上部梁材にガッチリ差し込む当社大工棟梁の手刻み加工!

78. 2021年07月23日
積み込み完了

【積み込み完了】

積み込み完了!明日の土台敷きから来週建て方へ、F様ファミリーのこだわりの住まい造りがはじまります!

79. 2021年07月21日
大梁材

【大梁材の研磨加工】

長さ約4m×120×300mmの大梁材
この4本とも化粧で見えるので、キレイに研磨仕上げ済みです!

80. 2021年07月21日
大梁材の研磨加工

【大梁材の研磨加工】

杉樹齢約80年生以上の厳選材は、赤身・年輪・色合い・艶やかさが若い木とは格段に違いますね!

81. 2021年07月21日
大黒柱と大梁材の仮組み

【大黒柱と大梁材の仮組み】

難易度の高い切り込み加工なので、建てる前に仮組みをして確認して建築現場へ!

82. 2021年07月21日
大黒柱と大梁材の仮組み

【大黒柱と大梁材の仮組み】

大黒柱と大梁材を今から交差させます。
隙間なく差し込むのには培った匠の技が必要です!

83. 2021年07月21日
大黒柱と大梁材の仮組み

【大黒柱と大梁材の仮組み】

大黒柱に大梁材がガッチリ組み込まれました!
長期優良住宅の耐震等級2を、さらに強固にして住まう人に安心・安らぎ・健康を届けます!

84. 2021年07月21日
杉板の自然乾燥

【杉板の自然乾燥】

当社土場で自然を活かしてじっくりと乾燥させた杉板を、天井や壁板に使用します!

85. 2021年07月21日
化粧板

【化粧板】

ご覧の分が今週末から化粧加工する分です!
杉樹齢約80年生の杉化粧加工板の仕上がりが待ち遠しいですね♪

86. 2021年07月15日
構造材

【構造材の仮組み】

長さ約4m×厚さ180mm×380mmのリビング大梁
長さ約6m×厚さ120mm×300mmの長尺大梁材
を仮組み加工中です!

87. 2021年07月15日
構造材の仮組み

【構造材の仮組み】

特殊骨太大梁材だと機械加工では無理なので、当社大工棟梁が手刻みで手間暇かけて仕口加工し組み込みます!

88. 2021年07月15日
構造材の仮組み

【構造材の仮組み】

慎重に組み込んで、調整加工していきます。

89. 2021年07月15日
シロアリ防止剤塗布

【シロアリ防止剤の塗布】

シロアリ防止剤を塗布中!

90. 2021年07月15日
シロアリ防止剤

【シロアリ防止剤の塗布】

凹凸の切り口にも塗れるように、建てる前に塗布します!

91. 2021年07月10日
大梁

【切込加工】

長さ約4m厚さ180ミリ×幅380ミリの大梁材手刻み切り込み開始!
その梁の上に乗せているのが一般的な柱の105ミリです!

92. 2021年07月10日
手刻み加工

【切込加工】

本物の良材を厳選し大工棟梁の匠の技で手間暇かけて造りあげることが、
ご縁いただいたお客様の命と健康、幸せを守ると信じて!

93. 2021年07月10日
切込加工

【切込加工】

大梁材長さ約4m×120×300mmを手刻み切り込み中!

94. 2021年07月10日
製材加工

【製材加工】

先日、キレイに機械加工された製材がトレーラ車に乗って到着!

95. 2021年07月10日
長尺材

【長尺材】

二階までの長さ約6mの通し柱4本と、長さ5.5m×120×300mmの大梁長材!
建ててしまえばほぼ見えないけど、当社が原木丸太のスギ品種から厳選した赤身の強い芯持ち材なので耐震・耐水には強いです!
それにしてもキレイですね!

96. 2021年07月09日
基礎工事

【基礎工事】

検査機関の鉄筋配筋検査があり無事に終わりました!
将来、床を剥がずに床下点検ができるなど、維持・管理がしやすいこだわりの基礎です!

97. 2021年06月28日
遣り方工事

【遣り方】

基礎工事前の遣り方工事を行いました!
来週からいよいよ基礎工事を始めます!

98. 2021年06月17日
大梁材の製材

【大梁材の製材】

住まいに使用する長尺大梁材(長さ6m×120×300ミリ)の原木丸太!
約2年間自然熟成輪組乾燥させたスギ樹齢約80年以上の丸太を今から製材加工します!

99. 2021年06月17日
大梁材の製材

【大梁材の製材】

ご覧の写真が元口で直径約550ミリ。
これで芯持ち材(真ん中の芯を入れて一本のみ製材すること)を赤身だけで採材!

100. 2021年06月17日
大梁材の製材

【大梁材の製材】

元口だと赤身と白身は、わかりやすいですね!
この木も赤身が強そうですね。赤身が強いほど耐水性や香りも強いですよ!

101. 2021年06月17日
大梁材の製材

【大梁材の製材】

美しい木目と色合いと製材中の香りが良いですよ!
あと少しで芯持ち一本取りに。
外側は家具材などに使用します!

102. 2021年06月17日
大梁材の製材

【大梁材の製材】

長さ6メートル×120×300ミリの大梁材、LDKと和室の大梁構造材として使用します!
F様ファミリーの命と健康をお守りするために!

103. 2021年05月21日
大黒柱選木

【大黒柱の選木】

F様ファミリーが当社に来訪、ご家族で大黒柱を選んでいただきました!まずは、大黒柱候補を見ながら、それぞれの特徴を説明します。

104. 2021年05月21日
大黒柱選木

【大黒柱の選木】

表情を見比べると、同じようで1本1本違います。

105. 2021年05月21日
大黒柱選木

【大黒柱の選木】

お子様もいっしょに選んでくれました!

106. 2021年05月21日
大黒柱選木

【大黒柱の選木】

みんなで「せ〜の!」で指差して…

107. 2021年05月21日
大黒柱選木

【大黒柱の選木】

ご覧(手前)の 長さ約6メートル直径300ミリのスギ(樹齢約200年生・品種アオスギ系)を大黒柱としてファミリー皆さんで決定!

108. 2021年05月21日
大黒柱選木

【大黒柱の選木】

選んだ大黒柱と一緒に記念撮影!
納まってからでは撮れない貴重な1枚ですね☆
これから住まいの中で共に時を重ねていきます。

109. 2021年05月21日
玄関カマチ

【玄関カマチ】

今回の玄関カマチ!
オーナー様いわく「こうして実際見るのと、ネットで見るのとでは、迫力や質感がまったく違いますね!」「これは凄い!」
いつかご縁あるお客様の為にと、当社で丸太製材加工し自然乾燥させていた甲斐がありました!

110. 2021年05月21日
玄関カマチ

【玄関カマチ】

この玄関カマチ材も、きっとUチャン・Mチャン・Kチャンと住まいの完成と共にいっしょになるのを、喜んでいるよ!
長期優良住宅仕様で台風・地震から守る強さ・最高の断熱性・快適性に優れた、住まう人の命と健康を育む住まい造りが一歩一歩進んでいます!

111. 2021年05月21日
事務所にて打ち合わせ

【事務所にて打ち合わせ】

大黒柱を選んでいただいた後は、事務所で外観などの打ち合わせを行いました。
仲良く遊ぶお子様たちの姿に元気をいただきました!

112. 2021年05月08日
地鎮祭

【地鎮祭】

本日地鎮祭を行い、この土地に建てさせていただく感謝とご家族の安泰、工事の安全を祈念しました。

113. 2021年05月08日
地鎮祭

【地鎮祭】

オーナー様による刈り払いの儀!

114. 2021年05月08日
地鎮祭

【地鎮祭】

命と健康を育む住まい造りを目指して!奥様とお子様による土起こしの儀!

115. 2021年05月08日
地鎮祭

【地鎮祭】

玉串奉納!

116. 2021年05月08日
地鎮祭

【地鎮祭】

F様、地鎮祭誠におめでとうございます!
想いの詰まったこだわりのお住まいをスタッフ一同誠心誠意で建てさせていただきます!

117. 2021年04月24日
ショールーム

【住宅設備ショールームへ】

住宅設備メーカーのショールームへ同行させていただきました!
実際に見て説明を聞きながら選んでいきます。

118. 2021年04月24日
お出迎え

【お出迎えしていただきました☆】

設備ショールームの後、ご自宅で打ち合わせをさせていただきました。
中に入ると、お子様たちが描いた「ようこそ」の文字とすてきなイラストが!
嬉しいお出迎えありがとうございました!!

119. 2021年04月02日
うれしいお手紙

【元気の出るお手紙☆】

昨日、お客様ご家族と一緒にお住まいに納める設備等の確認に福岡のショールームへ

おはよう!との挨拶と一緒に、「ハイ!お手紙 ♪ 社長さんとありささんにお手紙を書いてきた☆」とパッと見ただけでも、元気になるお手紙をもらいました。

一文字一文字綺麗に塗られたお手紙とみんなニコニコ笑顔で、「この人が社長さんで、これがありささん。あと、この前雨降ってた時に、車に乗っていた人!」と、先日行った現地での打ち合わせの際、車の中にいたスタッフの絵まで描いてくれていました。

Yちゃん!おてがみを書いてくれてありがとう!!
シャチョウさんに渡したら、スゴイね!!ってよろこんでいたよ♪ Yちゃんのおてがみを見て、シャチョウさんもスタッフのみんなも元気をもらっています。
これから、Yちゃんたちが、のびのび楽しくいれるお家を大好きなパパとママと一緒につくるから楽しみにしていてね!
また、Yちゃんの歌やダンスがみれるの楽しみにしています。

120. 2021年03月20日
位置決め

【位置決め】

F様ファミリー立ち会いで建物位置決めを実施!
現在、長期優良住宅認定の申請書類準備中です!

121. 2021年03月08日
玄関の大カマチ

【 玄関ホールの大カマチ!】

玄関ホールの大カマチ材(杉樹齢約80年)。
品種はヤブクグリスギ系で、粘りとツヤがあり、年月を重ねる程に色艶が増します。
住まいが完成するころでも赤身が増して美しいはずです!完成時が非常に楽しみです!

122. 2021年03月07日
玄関の大カマチ

【 玄関ホールの大カマチ!】

住まいに使用する大カマチ(長さ3.5メートル厚さ150ミリ幅400~500ミリ)を今から加工研磨します!

123. 2021年03月05日
イラストのプレゼント

【 嬉しいプレゼント!】

お客様の子供さんから頂いたプレゼント!
「今日打合せに行くよ」と話したら、私たちにと朝描いてくれたそうで、私たちのトレードマーク緑の作業着に♪
ニコニコ笑顔の嬉しいイラストのプレゼントをありがとう(^^)/

物件データ

所在地福岡県筑紫野市
延床面積111.06㎡(約33.6坪)