人生を快適に楽しむ オリジナルな住まい

福岡県久留米市 新築(2階建て)

新築|ALL

建築中レポート

1. 2023年07月20日
久留米市_木の家

【祝!お引渡し式】

お引渡し式をさせていただきました!

K様、誠におめでとうございます。
大切な家づくりに関わらせていただき大変感謝いたします。
これから木の家での暮らしを愉しんでいただけたら嬉しいです。
末永いお付き合いをよろしくお願いいたします!

2. 2023年07月20日
スロープ

【スロープ】

玄関ポーチには、階段とスロープを設置。将来も安心です!

3. 2023年07月20日
木格子

【外部木格子】

外部の木格子は外壁などに合わせてお好みの色合いで塗装しています。

4. 2023年07月20日
玄関ホール

【玄関カマチ】

ダイナミックな自然の曲がりをそのまま活かした上がりカマチがご家族やお客様をお出迎え!

5. 2023年07月20日
ステンドグラス

【ステンドグラス】

玄関ホールにはお施主様が選んだステンドグラスで華やかに。自然の光が差し込み、絵画のように室内を彩ります。

6. 2023年07月20日
LDK

【LDK】

木のぬくもりに包まれるオープンなLDK。浮造り加工の無垢床材で一年中快適に過ごせます。

7. 2023年07月20日
ペンダントライト

【キッチン】

キッチンの手元を照らすおしゃれなペンダントライト。毎日使う場所だからこそお気に入りのデザインに♪

8. 2023年07月20日
漉き和紙の内障子

【漉き和紙の内障子】

和室の内障子には草花の入った漉き和紙を使用し、趣を感じる空間に。

9. 2023年07月20日
和室

【和室】

リビングと繋がる4.5畳の和室。掘りごたつなので足をのばしてゆったり♪建具を閉じれば和の空間でホッとくつろげます。

10. 2023年07月20日
寝室

【寝室】

壁一面に収納を設けた寝室。約2畳分たっぷり収納できます!

11. 2023年07月07日
三面鏡

【三面鏡】

洗面化粧台の三面鏡も手造りで施工!
三面鏡の内部はすべて収納になっています。

12. 2023年07月07日
化粧材

【化粧材】

畳の境に使用するカマチ化粧材は厳選した桧材。

13. 2023年07月07日
掘りごたつのスノコ

【掘りごたつのスノコ材】

一本一本丁寧に加工研磨した堀コタツの足を乗せる部分のスノコ材。現場で大工棟梁達が匠の技で組み上げます。

14. 2023年06月22日
和室天井の装飾無垢材

【和室天井の装飾無垢材】

和室の天井に装飾として用いる無垢材。
手作り堀コタツを設置する予定で、寝転んで見上げるとこちらの銘木に癒されます。
冬だけでなく四季を通して楽しんでくださいね♪

15. 2023年05月31日
キッチンカウンター材

【キッチンカウンターの天板】

幅2500×厚み35×奥行きは300〜380ミリで自然的に。桧樹齢約200年生の銘木天板で仕上げます!出来るだけそのままに活かした方がこの木の良さが逃げません。

16. 2023年05月31日
最終研磨

【キッチンカウンター材】

最終研磨を行いました。

17. 2023年05月31日
キッチンカウンター材

【キッチンカウンター材】

研磨完了!天然乾燥していますので、色合い・艶やかさ・香りが引き出されます!

18. 2023年05月31日
仏間の木材

【仏間の木材たち】

左よりけやきのカマチ(100×150ミリ)、けやきの落とし掛け材(120×70ミリ)、山桜の前板(W900×30×300ミリ)を使用。すべて本物の銘木材です!

19. 2023年05月31日
山桜

【山桜の前板】

健康塗料を塗ると天然の桜色が宿りますよ!

20. 2023年05月16日
木工事

【木工事】

工場からお届けしたうづくりの杉床板をリビングに張っています!

21. 2023年05月16日
木工事

【木工事】

一枚一枚表情が違うので、全体のバランスをみながら張っていきます。

22. 2023年05月16日
造作階段

【造作階段】

一枚板を用いた頑丈な手づくり階段。
オープンなスケルトン階段になっています!

23. 2023年05月16日
断熱材&壁下地

【断熱材&壁下地】

今回断熱材にはロックウールを使用しています。
これから見えなくなる下地も間柱と横胴縁でがっちりと!

24. 2023年05月16日
外壁

【外壁工事】

3色のサイディングを凹凸に合わせて張り分けたスタイリッシュな外観に仕上がっています!

25. 2023年05月16日
ポーチ天井

【ポーチ天井】

ポーチ天井と軒裏は杉化粧板に。

26. 2023年05月16日
軒裏

【軒裏】

軒裏の杉化粧板は外壁に合わせてホワイト系に。
色や仕様によって外観の印象も変わりますね☆

27. 2023年05月15日
無垢床材

【呼吸する無垢床材をお住まいへ】

建築現場へ向けて、無垢床材を積み込み中!
こちらの無垢床材は厚さ30ミリの厚みがあり、四季を通して室内の空気(湿気)を吸ったり吐いたりしてくれます。強さはもちろんのこと室内の香りや空気感が変わり、九州の温暖多湿な気候でも快適に過ごせますよ♪

28. 2023年05月15日
浮造り無垢床材

【呼吸する無垢床材をお住まいへ】

表面のやわらかい部分を削って凹凸をつけるうづくり加工の様子。国産のスギ材は種類が多くて多様的(成長や材質他)なので、一枚一枚軟らかさや硬さを見て研磨しています。

29. 2023年05月15日
浮造り無垢床材

【呼吸する無垢床材をお住まいへ】

一枚一枚丁寧に仕上げて匠の技で組み込むうづくり加工の無垢床材。素足にやさしく温かくなじみ、しかも呼吸して調湿性や保温性が高いので、お客様に1番人気の床材です。

30. 2023年04月10日
外壁工事

【外壁工事】

現在、透湿防水シートが張られています。
壁の内部に風を通す外壁通気工法と棟換気システムで湿気や内部結露を防ぎ、建物の耐久性を高めます。

31. 2023年04月10日
木工事

【木工事】

木工事も進んでおり、サッシがおさまっています。

32. 2023年04月10日
断熱材

【断熱材】

床の断熱材を施工しています。

33. 2023年03月31日
上棟式

【祝!上棟式☆】

3月末の大安吉日にK様邸棟上げ式を挙行!
桜満開の初夏の陽気のなかで、棟上げ式の後現場にて電気配線図を見ながらオーナー様奥様と当社スタッフ・電気工事責任者さんで確認・協議し、その後もより良い住まい造りを目指して打ち合わせを行いました!

K様ファミリーには棟上げ式誠におめでとうございます☆
太陽の光を浴びて大黒柱も今日の祝日をいっしょに喜んでいるように感じました。
完成に向けて一棟入魂で対応させていただきます!

34. 2023年03月31日
木工事

【木工事】

現場では、大工棟梁が金物や金具の取り付け中。
上の写真は、天井梁と柱120角に、スジカイ(45×105ミリ)部分の金物・金具を施工した様子です。

35. 2023年03月31日
屋根工事

【屋根工事】

屋根材と板金工事も施工完了しています!

36. 2023年03月31日
屋根工事

【屋根工事】

当社は、温暖化によって凶暴になっている台風(強風)対策として、ご覧のように軒先や破風板に骨太の厚み30ミリ×幅180ミリを仕上げ材の下地板として使用しています。

37. 2023年03月23日
建て方

【建て方】

いよいよ建て方!
お施主様ご家族に上津江までお越しいただき、選んでいただいた大黒柱を慎重におさめています。

38. 2023年03月23日
桧土台

【桧土台】

基礎と桧土台120ミリ角と120ミリ柱角
土台の桧材も年数の古い赤身の強い材でないとシロアリにもカビ(腐朽菌)にも桧の白身は杉の白身より弱いです!
だから当社は赤身の強い材を厳選して使用しています。

39. 2023年03月23日
建て方

【建て方】

圧倒的な存在感の大黒柱
ご覧のように数百年生き抜いてきた銘木の年輪模様や色彩、節の大きさ色調は曼荼羅模様となって接する人に健康とエネルギーを与えてくれます。

40. 2023年03月23日
建て方

【建て方】

基礎にどっかりと座して住まう人の命と健康を守ってくれることでしょう!

41. 2023年03月23日
建て方

【建て方】

天井梁に組み込む火打ち梁材
日本の住まいは昔から地震や台風被害を受けてきた歴史があり、その対策としてご覧のような火打ち梁を施工しています!

42. 2023年03月23日
建て方

【建て方】

一階天井梁材完了
当社の天井梁は質と量が半端ないです!
すべてはご縁のあったお客様のために

43. 2023年03月23日
建て方

【建て方】

大黒柱と180ミリ骨太柱に交差した大梁材(長さ約4M×180×350〜400ミリ)
天然熟成乾燥させた樹木を選び抜いて本物の木の香りが5年経っても消えない住まう人に健康と癒しと強さを与えてくれる逸品施工!

44. 2023年03月23日
建て方

【建て方】

当社の柱は見えなくなるところも全て120ミリ(4寸)角柱が標準!
ダダダダ!っと柱を並ばせて、凶暴な地震や台風から住まう人の命と財産をお守りします!

45. 2023年03月23日
屋根タルキ

【建て方】

力強く美しく、屋根タルキ材施工完了!
棟梁達には朝早くから本当に手際良く作業をしていただきお疲れ様でした!
心地よく暮らすための工夫が詰まったオリジナルな片屋根にL型屋根を組み込んだハイグレード&スタイリッシュなお住まい。
“どっしりとした家になりそう”と施主様も嬉しそうに見守ってくださっていました。
完成が楽しみです☆

46. 2023年03月19日
基礎工事

【基礎工事】

玄関踏み込み・ポーチへの外部階段や自転車置き場の土間コンクリートも一体化で施工することで、仕切りのヒビ割れを防ぎ、強度・耐久性が違います。

47. 2023年03月19日
基礎工事

【基礎工事】

基礎高はGLより530ミリで室内床高さは750ミリ仕上げ!
九州の温暖多湿な気候やシロアリ・カビに対応した床高施工。高い基礎高と全面パッキン工法により通気性がよく耐久性も違います!

48. 2023年03月19日
基礎工事

【基礎工事】

給水給湯配管はご覧のヘッダー工法で施工しています。
これにより同時に使用してもどちらの水圧も落ちません。また、漏水の問題や維持管理、劣化点検が容易です。

49. 2023年03月19日
基礎工事

【基礎工事】

大黒柱が立つ基礎部分です。
桧土台を挟み込んでガッチリと強固に組み上げます。
住まいを台風や大地震からしっかりとお守りしますよ!

50. 2023年03月11日
手刻み加工

【手刻み加工】

大黒柱と180ミリ骨太柱に交差する大梁材がなんだかうれしそうに並んで、晴れの出番を待ってます(^-^)

51. 2023年03月11日
180角柱

【手刻み加工】

こちらは加工が完了した180ミリ骨太柱

52. 2023年03月11日
手刻み加工

【手刻み加工】

今回のK様邸は約40坪の内31坪が1階と広い分、手刻み加工材も多いですね!

53. 2023年03月11日
構造材

【骨太構造材】

その他の構造材も機械加工され、当社へ再帰還しました!
当社独自の骨太構造仕様で大型トレーラー満杯です。
どんなに見積もっても一般的な住まいの約1.5倍の木材ですね!

54. 2023年03月04日
大梁材

【カンナ掛け】

長い年月を生き抜いてきた杉銘木材(長さ約4メートル×180×350〜400ミリ)のカンナ掛けが完了し、今から手刻み加工を行います!

55. 2023年03月04日
カンナ掛け

【カンナ掛け】

LDKと和室の主要構造ポイントに使用の180ミリ角柱や、玄関・テラス廻りに使用の180・150ミリ角柱をカンナ掛け〜手刻み加工中!

56. 2023年02月28日
主要構造材

【主要構造材】

すべてはお客様のために!
杉丸太の品種から厳選した質の高い木材を主要構造材に使用します。

57. 2023年02月28日
主要構造材

【主要構造材】

こちらは、一本一本厳選した厚さ120×300〜330ミリの骨太梁材です。
これから切り込み加工を行います!

58. 2023年02月27日
大黒柱

【大黒柱を選んでいただきました!】

先日当社に施主様ご夫婦が来訪し、3本の大黒柱候補の中から選んだ杉樹齢約200年生以上の銘木丸太材!
K様ファミリーの大黒柱として、ファミリーの健康・癒やし・命をどっかりと座して育んでくれることでしよう!

59. 2023年02月27日
上がりカマチ

【玄関ホールの大カマチ材】

大黒柱選木の後、K様ご夫婦が一目惚れしお買い上げいただいた特注品。
圧倒的な存在感の玄関ホールの大カマチ材です!
完成後にどんな姿(表情)を魅せてくれるのでしようか!いまから楽しみです♪

60. 2023年02月15日
遣り方

【遣り方】

建物の位置も決定して遣り方出し工事が完了しました!来週から基礎工事開始です。
ミカンの木々やモモ・スイセンなど基礎にかかる樹木について、オーナー様と移植場所を協議し、剪定した切り口に防腐剤を塗布しました。

61. 2023年02月05日
地鎮祭

【地鎮祭】

晴れ渡る空のもと、地鎮祭を執り行わせていただきました。
家内安全と工事の安全を祈願させていただきました。
K様、地鎮祭誠におめでとうございます!

62. 2022年10月07日
福岡県久留米市_新築

広々とした玄関や洗濯干場・書斎のある片屋根のお住まい。
心地よく暮らすための工夫が詰まったオリジナルな木の家です。