猫と4人が暮らす木のおうち 〜心とからだに優しい自然の暮らし、楽しい嬉しい家づくり〜
福岡県筑紫野市 新築(2階建て)
新築|ALL
建築中レポート
- 1. 2022年02月24日
-
一部吹抜けを設けたリビング・小上がりのタタミコーナー・バリアフリーを考慮した広々トイレ・猫ちゃんが家の中をまわれるキャットドアなど、ご家族と愛猫が心地よく暮らす工夫の詰まったお住まいです。5月から家づくりがスタートします!
今回お住まいのタイトルはお客様がアイディアを出してくださいました♪ありがとうございます!
- 2. 2022年05月10日
-
【再生家具】
この両面引き戸の階段式収納家具もやはり再生して新しいお住まいに活かします!
材は天然のケヤキ材で再生のしがいがありますね!
- 3. 2022年05月10日
-
【再生家具】
古民家の解体時、使用していた愛着のある古民家家具約100年前の物をお預かりしてきました!
当社で再生して新しいお住まいへおさめる予定です!
- 4. 2022年05月29日
-
【位置決め・遣り方出し】
地鎮祭の後は、オーナー様立会いのもと、位置決めをさせていただき、遣り方出しを行いました。
I様、地鎮祭 誠におめでとうございます!完成に向けて宜しくお願いいたします!
- 5. 2022年05月29日
-
【祝!地鎮祭】
土地の四隅と中央に、御神酒・浄めのお塩・お頭付き魚を奉納し、土地の神様への感謝と、家内安全、工事の安全を祈願しました。
- 6. 2022年05月29日
-
【祝!地鎮祭】
晴天の中、福岡県筑紫野市 I様邸の地鎮祭が行われました☆
- 7. 2022年07月01日
-
【大大梁材と大黒柱】
LDK18畳の大空間には、ご覧の大大梁材(長さ5.5m×180×400〜600mm)と大黒柱(直径約300mm)!
骨太の大梁材を大黒柱経由で壁から壁に通して直結させ、住まいを台風や大地震からしっかりとお守りします!
8月のお盆前に建て方棟上げをして、お客様のご厚意にて8月20〜21日に予約制構造見学会を実施する予定です!是非一度本物の天然熟成乾燥させた特選構造材の組み上げをご覧ください!
- 8. 2022年07月01日
-
【天然乾燥の骨太構造材】
火打ち梁も骨太の105ミリ角!
- 9. 2022年07月01日
-
【天然乾燥の骨太構造材】
小屋組の束柱も当社は骨太120ミリ角を使用します!絶対的に強く安心できる住まい造りを目指しています!
- 10. 2022年07月01日
-
【天然乾燥の骨太構造材】
ご覧の写真の下の部材が桧土台材で、樹齢約80年以上の赤身の強い材を厳選加工!
上部材は120ミリ角柱材!柱材だけで100本以上使用します!これも産地直送だから出来ることだと思ってます!
- 11. 2022年07月01日
-
【天然乾燥の骨太構造材】
スギ樹齢約80年生の天然乾燥丸太原木を製材・加工した特選構造加工材です!
建て方前から色合い・艶やかさ・香りを醸し出しています。
- 12. 2022年07月22日
-
【手刻み加工】
骨太ワイド柱の手刻み加工!大大梁に交差する大黒柱とご覧の骨太ワイド柱!
当社独自の匠加工でLDKの大開放な住まいのど真ん中に壁から壁に通して、お客様に安心・安らぎ・癒やし・香り・強さを提供させていただきます!
- 13. 2022年07月22日
-
【手刻み加工】
大大梁材の手刻み加工!
今回使用する大大梁材は長さ5.5m×180×400〜600ミリの銘木材!
他に変えのきかない梁材の加工で大工棟梁も手間暇かけて一棟入魂で手刻み加工中!
- 14. 2022年07月22日
-
【手刻み加工】
土台や梁材との凹凸仕口加工も当社独自の匠の技で強固に木組みします!
- 15. 2022年07月22日
-
【手刻み加工】
来月の建て方に向けて、工場では大黒柱の手刻み加工を行っています。
今回使用する大黒柱も約200年生き抜いてきた杉銘木材で長さ3m×直径330mmの天然熟成乾燥丸太!
樹の表情を見てどちらを表裏にするか決めて墨付け加工中です。
- 16. 2022年07月26日
-
【大大梁材の加工】
金具と合板等で建築確認許可は通りますが、大地震や台風などの災害や九州の温暖多湿な気候風土を考慮し、骨太柱や大梁材の本物材と匠の技を用いた木組みで住まう人の命と健康をお守りします!
- 17. 2022年08月03日
-
【土台・大引材・火打ち材の積み込み作業】
本日より現場では土台・大引材等の組み上げ作業を実施しています!
昨日、土台・大引材・火打ち材等トラック積み込み作業を行いました!筑紫野市の夏空に二階建てのI様思い入れのいっぱい詰まったオリジナルな住まい造りが始まりますよ!
- 18. 2022年08月04日
-
【建て方1日目】
二階の床梁組み上げ作業後に各要所に金具、金物を取り付け!
上からの撮影をご覧いただけばわかるように、骨太な梁をマス目にガッチリ組み上げているのがわかりますね!
- 19. 2022年08月04日
-
【建て方】
階段口の大黒柱と骨太のワイド柱を設置して組み上げ!
大地震や凶暴な台風から住まう人の命をしっかりと御守りします!
これを直に目にすると安心感がありますよ!
- 20. 2022年08月04日
-
【建て方1日目】
構造的にも見た目にも非常に大事なポイントの大大梁材組み上げ!
さ5.5M厚さ180×400〜600ミリ。トン!カン!と音が響きます。
- 21. 2022年08月04日
-
【建て方1日目】
サア!今から大黒柱の建て方へ!
- 22. 2022年08月04日
-
【建て方1日目】
建て方1日目!
朝9時頃現場に着くと、所狭しと製材品が!朝一番にトラックからクレーン車で荷下ろし中!ただしご覧の写真は一階分だけの主要構造製材品ですよ!
- 23. 2022年08月04日
-
【積み込み作業】
工場では、二階分の構造材をトラックに積み込中!
明日の朝一番に建築現場に搬入して二階分を組み上げ予定です!
- 24. 2022年08月05日
-
【建て方2日目】
2階部分の柱を組み上げ、棟木が無事に収まりました!
屋根を支えるための大事な骨組み。
垂木など、見えなくなるところも骨太材を用いて頑丈に!
- 25. 2022年08月05日
-
【建て方2日目】
厳しい暑さの中、トーンカーンと息を合わせて組み込んでいきます!
- 26. 2022年08月05日
-
【建て方2日目】
朝日が差し込む、自然丸太の大黒柱。
いよいよ2日目!2階の小屋組みが始まります!
- 27. 2022年08月08日
-
【建て方3日目】
屋根に野地板を施工しています。
見えなくなるとこも丁寧に作業していきます!
- 28. 2022年08月08日
-
【建て方3日目】
住まいのかたちが見えてきました!
- 29. 2022年08月08日
-
【建て方3日目】
屋根を支える垂木をおさめています。
垂木の間隔は455mmが一般的ですが、364mmピッチで施工してより頑丈に!
- 30. 2022年08月11日
-
【餅まき式】
あたりくじを引いた方にはうれしいプレゼントも♪
最近ではあまり見かけなくなった餅まき式。オーナー様ご家族はもちろん、参加した子供たちにとっても心に残る時間を過ごしていただけたらと思います。
これから完成に向けて、安全第一で作業を進めてまいります!
I様、上棟式 誠におめでとうございます!
- 31. 2022年08月11日
-
【餅まき式】
上棟式の後は餅まき式!
ご近所や日頃お世話になっている方とのご縁を繋ぎ、幸せのおすそ分けをします。
晴れ渡る空のもと、舞い降りるお餅・お菓子・五円玉に、子供も大人も一緒に大変盛り上がりました☆
- 32. 2022年08月11日
-
【祝!上棟式】
工事の安全と家の繁栄を願って祝詞をあげさせていただき、家の四隅と大黒柱に御神酒・清めのお塩・御頭付き魚を奉納しました。
- 33. 2022年09月01日
-
【化粧枠材】
木造りの家フォーユーは、サッシの補強と美しさを考えて、すべての開口寸法に合わせて厳選した一枚厚板の化粧枠材を組み込んでいます!
- 34. 2022年09月01日
-
【化粧枠材】
工場ではサッシの化粧枠材の準備中。
- 35. 2022年09月02日
-
【杉化粧板を搬入】
- 36. 2022年09月02日
-
【杉化粧板を搬入】
この材料は当社が原木丸太(樹齢約80年生以上)を天然乾燥させて製材しさらに天然乾燥し化粧加工した逸品材です!
- 37. 2022年09月02日
-
【杉化粧板を搬入】
スギ本実化粧板を現場へ搬入!
- 38. 2022年09月03日
-
【吹き抜け】
二階から撮影した吹き抜け部分です
北口面のハイブリッド窓を開けてシーリングファンを回せば---‼︎
完成が待ち遠しい間取りですね💕
- 39. 2022年09月03日
-
【屋根付きデッキ】
二階には屋根付きデッキ施工!
部屋への明かり取りを考慮して、屋根にスカイシアターを2カ所取り付け、部屋の窓からも空が見える仕様にして自然を感じる快適な住まい造りに!
- 40. 2022年09月03日
-
【断熱材】
現場は大工棟梁達が天井木組みや二階壁面の断熱材を施工中です!
- 41. 2022年09月03日
-
【中間検査】
先日、第三者検査機関の検査官が現場に来て、中間検査を実施!
金具やスジカイ・基礎火打ち などの構造材料が申請書通りに取り付けしてあるかをチェックし、無事にサインをいただきました!
- 42. 2022年09月09日
-
【スギ床板の浮造り加工研磨材】
お客様が歩いた時の足触りが違います♪
- 43. 2022年09月09日
-
【スギ床板の浮造り加工研磨材】
杉の材質は硬いところ(赤身)と軟らかいところ(白身)があるので、当社ではその材質に合わせて浮造り加工研磨を一枚一枚手加工で行っています。
- 44. 2022年09月09日
-
【ササラ桁】
1年以上天然熟成乾燥させていた加工研磨前のササラ桁(側面厚板)
通常の階段数より段数を2段増やして登り降りが楽な階段に施工します!
長さ約5メートル×60×350ミリと同じ長さで40×350ミリの長尺厳選材!
- 45. 2022年09月09日
-
【階段材】
天然熟成乾燥させていたスギ板の中より厳選した階段段板(厚さ40ミリ×幅約250ミリ)
カンナ仕上げをしただけで美しい色調と香りが漂ってます♪
- 46. 2022年09月22日
-
【天井化粧板】
天井の杉化粧板を施工。
自社貯木場にてじっくり天然熟成乾燥させた木材を製材して、さらに天然乾燥させたものをお住まいへ。住まいの中で呼吸し、香りが永く持続するこだわりの化粧板です!
- 47. 2022年09月22日
-
【壁の下地】
間仕切り壁の下地なども、ひと手間かけて頑丈なつくりになっています。
- 48. 2022年09月22日
-
【断熱材】
断熱材の施工も進んでいます。
- 49. 2022年09月22日
-
【手作り階段】
踏み心地がやさしく温かみのある階段です。
- 50. 2022年09月22日
-
【手作り階段】
一枚板を用いた手作り階段もおさまっています。
2階のサッシから差し込む光がいいですね♪
- 51. 2022年09月22日
-
【窓枠】
窓枠も厚みのあるものでしっかりと固定します!
- 52. 2022年09月22日
-
【上がりカマチ】
内部では、木工事が進んでいます。こちらは玄関の上がりカマチ、自然曲がりをいかした一枚板を匠の技でおさめています。
- 53. 2022年09月22日
-
【外壁工事】
外壁工事が進んでいます。今回はブルーとホワイト系のサイディングを張り分けています♪
- 54. 2022年09月22日
-
【外壁工事】
お客様と打合せを重ねて決まったサイディングをはっていきます!
- 55. 2022年10月03日
-
【現場の様子】
寝室では杉化粧板の腰板を施工中。
自然の明かりがベランダのトップライトから高所用窓を通って室内へ届きます。
- 56. 2022年10月03日
-
【現場の様子】
奥行きのある2階ベランダの屋根にはトップライトが設置されています。
- 57. 2022年10月03日
-
【現場の様子】
リビングの一部吹き抜け。吹き抜けのサッシからは明るい自然光が入っています。完成が楽しみですね♪
- 58. 2022年10月22日
-
【トイレ手洗い台天板】
トイレは毎日使用するところなので「ホッとする癒やしの場に」と、ご覧の銘木桧材を選定!
桧の香りと長い年月を生き抜いてきたモノだけに見られる木目や色鮮やかな色調が楽しめます。
- 59. 2022年10月22日
-
【トイレ手洗い台天板】
トイレの手洗い台天板を選び、ただいま加工中です!
- 60. 2022年10月24日
-
【トイレ手洗い台天板】
先日加工をしたトイレ手洗い台の天板。
- 61. 2022年10月29日
-
【手作り家具材の加工】
下駄箱兼カウンター・パントリー・洗面台・各収納などの完全オリジナル家具材を来月末の完成に向け加工中です!
- 62. 2022年11月03日
-
【手作り家具の天板】
こちらはダイニングテーブル兼収納に使用するイチョウの一枚板!
水に強く抗菌性に優れています。
加工前なのでまだ分かりにくいですが、完成時には木の表情がよりわかると思います♪
- 63. 2022年11月03日
-
【手作り家具の天板】
I様ファミリーが当社工場に来訪し、手作り家具に使用する天板を確認していただきました!
- 64. 2022年11月10日
-
【クロス工事】
洗面室・脱衣室にもオーナー様が選んだクロスがおさまっています。
自分好みの空間が少しずつカタチになっていきます☆
- 65. 2022年11月10日
-
【クロス工事】
階段にブルーのアクセントクロス☆完成時が楽しみです♪
- 66. 2022年11月10日
-
【クロス工事】
現場ではクロス工事が行われています!
- 67. 2022年11月26日
-
【祝!完成】
この度はご新居の完成、誠におめでとうございます!
大切な家づくりに関わらせていただいたことに感謝いたします。
これからの生活がより楽しみなものになりますように、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
- 68. 2022年11月26日
-
【祝!完成】
吹抜けのあるリビング
- 69. 2022年11月26日
-
【祝!完成】
バリアフリーに考慮した広々トイレ
- 70. 2022年11月26日
-
【祝!完成】
各部屋にペットドアを設けて、猫ちゃんにとっても居心地のよい木の住まいに
- 71. 2022年12月21日
-
【野外倉庫の製作】
オーナー様より依頼のあった野外倉庫の製作中!
新築住宅の雰囲気に合わせた市販のスチール製では出来ないオリジナル倉庫です。
- 72. 2022年12月21日
-
【野外倉庫の製作】
内部の床・・壁天井をすべて杉板に!
- 73. 2023年03月07日
-
【外構工事】
外構工事が完了しました!
カーポートは出来る限りの範囲で住まいに近づけて設置して、雨降り☔️や足元が濡れて滑ったりしないよう配慮して施工しています。
- 74. 2023年03月07日
-
【鉢植え】
前の住まいで植えていた思い入れのある山吹とローズマリーを鉢に植え替えて玄関ポーチ近くに。
玄関ポーチが春の花🌼で彩られる日々はもうそこに!
- 75. 2023年03月07日
-
【鉢植え】
裏手の鉢植えには以前の住まいで大事にしていたムラサキシキブとレンギョウの樹。
新しい住まいと共に花鉢に植え替えました!以前の地植えよりお手入れが楽になりましたね!
お手入れ道具は当社手作り倉庫にしまっておけます♪
- 76. 2023年04月26日
-
【枝の手すりを玄関に】
「玄関で靴を履くのにいい方法はないですか?」とのお施主様からのご要望にお応えし施工したのが、ご覧の台座付き手すり!
- 77. 2023年04月26日
-
【枝の手すりを玄関に】
お客様がどのように使用したら快適で使い勝手の良い手すりになるかを考えながら、当社の保管材をチェックし曲がりやカタチから厳選した逸品はヒノキ樹齢約300年生の枝!
何度も加工・研磨をして玄関に合う手すりを造りあげました。
- 78. 2023年04月26日
-
【枝の手すりを玄関に】
手すりの横には身長に合わせてカットした丸太椅子を。
- 79. 2023年04月26日
-
【枝の手すりを玄関に】
取り付け前後にお客様に座っていただきながら手すりを施工しました。
お客様の笑顔を見てこちらも喜び倍増です♪